救急救命士・認知症ケア専門士講師・JPTECプロバイダー・ 第三級陸上特殊無線技士・感染対策監督者・救急技術指導員・応急手当指導員・ICLS・MCLS・緊急走行運転安全主任
片岡 司
TSUKASA KATAOKA
救命教育×イノベーションでワクワクする世の中を作ることを常に意識し、20年の災害、救命の経験で、助けたくても助けられなかった現実を経験後、「誰もが救える知識、スキルを教えること」を人生の後期として、救命災害講師を生業にスタート。
その後、重症患者へいち早く向かえるためには、「救急出動件数を下げることが必要不可欠」と思い、イベント時における救急車を呼ばないための救護所運営を行う。(俗にいうイベント救護)
経歴
経歴
・東京消防庁
・一般社団法人 SATRI(日本バイスタンダー養成協会) 代表
・株式会社 エールスタッフ 救急事業部長
・株式会社 スター交通救急事業部
・株式会社スター交通東京営業所部長
・NPO法人 日本福祉リレーションシップ協会 理事
・株式会社 プリミティブシンク 取締役
・一般社団法人 にじのはなし 代表理事
・株式会社K&T 代表取締役社長
・株式会社けあまど「サービス付き高齢者施設ラルゴ桜木」救急事業部責任者(業務委託)