救命士がかけつける安心の移送サービス 煩雑な、調整と実際の病院までの搬送を、弊社が一貫して行います 民間救急とは、運輸局の許可及び消防庁等の認定を受け、「民間患者等搬送事業」として両者の指導・監督の下に運行している事業者のことを呼びます。 医療搬送 ・寝たままの状態で入退院・転院の移動がしたい・医療を続けながら(点滴、酸素、人工呼吸器)移送したい・救急車を呼ぶほどではないのだけれど… 救急車を必要としない程度の病気やケガなど、寝たままの状態で移動しなければならない場合などに最適な医療系サービスです。ご利用者様に必要な医療機器や、観察に必要な器材も完備しているので、安全な移動手段をご提供いたします。必要に応じて、看護師や救急救命士がご同伴しますのでご安心ください。 長距離搬送 ・車椅子やストレッチャーのまま入退院、転院の移動がしたい 普通のタクシーだと不安がある高齢者や心身に障がいのある方が安心してご利用いただけるサービスです。ご利用者様の状態やニーズに合わせてリフト車・寝台車(ストレッチャー)をご手配します。二種免許・患者等搬送乗務員・ヘルパーなどの資格を持ったプロの運転手が長距・長時間のご移動であってもご利用者様の体に負担の少ない安全な乗降をお手伝いして安全に目的地へお連れします。 精神疾患搬送 ・誰にも相談できずに悩んでいる…・今までは病院に通っていたけど本人が行きたがらなくなってしまった…・薬を飲まなくなり、様子がいつもと違ってきた… K&Tはご本人の安全と心の安寧を第一に考えます。そのためまずはご本人との対話を重視し、真心を持って誠心誠意のお手伝いをいたします。実際の状況に合わせ搬送経験豊富なスタッフで協議した上で、柔軟かつ確実な搬送を行なっております。